玄関鍵の鍵が折れてしまった場合の対応方法とは

玄関鍵の鍵が折れてしまった場合の対応方法とは

玄関の鍵が折れてしまった経験を持つ方、折れなくても曲がってしまった方、最近鍵の回りが良くないと思っている方は参考にしていただければ幸いです。

玄関の鍵が折れてしまった経験を持つ方、折れなくても曲がってしまった方、最近鍵の回りが良くないと思っている方は参考にしていただければ幸いです。 キーシリンダーに差し込んで回した際に折れてしまい、折れた部分が内部に残ってしまった場合取り出せなくなり困ります。 今回は、玄関の鍵が折れてしまった場合の対応方法や、折れる前の前兆や注意点、キーシリンダーを交換する場合の例について紹介します。

キーシリンダーに差し込んで回した際に折れてしまい、折れた部分が内部に残ってしまった場合取り出せなくなり困ります。

今回は、玄関の鍵が折れてしまった場合の対応方法や、折れる前の前兆や注意点、キーシリンダーを交換する場合の例について紹介します。

鍵が折れる原因

毎日使用する鍵や鍵穴には負担がかかっています。
「最近鍵が回りにくいなぁ…」と感じている場合、鍵や鍵穴にホコリやゴミが詰まっていて負担がかかっている場合があります。
鍵の差し込み回数が多ければ多いほど、鍵の金属疲労が進み、鍵山が少しずつ削れることで、鍵の精度が低下してきます。
鍵の精度が低下することで、鍵の回りが悪くなり、ムリに回そうとすると鍵が曲がったり折れたりします。

鍵の回りが悪いと感じたら、無理に力を加えずに鍵業者に相談してみましょう。

鍵の回りが悪いと感じた場合の対応方法

掃除機やエアダスターを使用して掃除をしてみましょう。
その後、鍵穴専用の潤滑剤を使用すると回りがよくなります。

シリコン系の潤滑剤は鍵穴内でホコリやゴミをドロドロに固めてしまい、結果的にシリンダーが不具合を起こして使えなくなる可能性があります。

スペアキーの有効活用がおすすめ

純正キーを使用して、早めにスペアキーを作成しておきましょう。
劣化したキーからの複製は精度が低下する可能性があり、断られることもあります。
純正キーの劣化が少ないうちに、スペアキーを複数作成しておくことをおすすめします。

普段の使用ではスペアキーを使用し、複製時に精度の高い純正キーを使用すると鍵の精度をキープできます。

鍵が折れてしまった場合の対応方法

シリンダー内で鍵が折れたとき、残った先端が鍵穴から出ている場合は、鍵穴専用の潤滑剤を使用しながら、ラジオペンチ等でつかんで取り出すことが可能です。ただし、簡単に抜けない場合、無理に力を加えて抜かないようにしましょう。
先端が鍵穴から見えない場合は、ご自身で取り出すのは困難なため鍵業者に相談しましょう。

キーシリンダーの交換がおすすめ

一度鍵が折れてしまった場合は、折れた鍵はくっつけて使用することのないようにしましょう。また、シリンダー内部が劣化・破損している可能性もあります。

シリンダーの寿命は使用環境や頻度にもよりますが、10年~15年と言われています。
10年以上使用している場合は、故障や鍵折れを起こしても不思議ではなく、防犯性も当時のままですので、防犯性に優れた最新のキーシリンダーへの交換がおすすめです。

なお、賃貸住宅にお住いの場合は、鍵を交換する前に必ず管理会社に連絡しましょう。
勝手に交換すると契約条項違反になり、トラブルの原因になります。

キーシリンダーの交換は、防犯性に優れたディンプルキーシリンダーがおすすめです。
鍵交換費用も含めて3~3.5万円ほどで交換可能です。

スマートロックも普及している

鍵を入れて回すから鍵が劣化するため、鍵を使用せず、暗証番号やスマートフォン、カードを使用したスマートロックも普及しています。
ドアにスマートフォンやカードを近づけることで開錠できるため、鍵を探す必要もありません。また、外出時にはオートロック機能も備えるスマートロックも多く、防犯性に優れています。

まとめ

玄関の鍵が折れてしまい、自分で取り出すことができない場合には無理せず鍵業者に連絡しましょう。
鍵が折れる前には、シリンダーの回りが悪いなどの前兆があります。
10年以上使用している場合は早めにシリンダーの交換を検討しましょう。

鍵が折れてしまった場合、キーシリンダーを防犯性の高いディンプルキーシリンダーに交換することをおすすめします。
鍵のトラブルで困ったらお近くの鍵業者にご相談ください。

千葉市の鍵トラブルなら カギ屋さん24時間 へ