カーリースは、経費計上で処理可能であることから、社用車など法人で多く利用されています。
近年、車にかかる費用が定額であることから、車のサブスクリプションとして個人でリース契約を結ぶマイカーリースの人気が高まっています。
リース期間は3年や5年、マイカーリースでは7年や9年もあります。リース期間が満了したら車は返却しなければなりません。
返却の必要性があるため、契約した時の装備のまま大切に乗らなければなりません。
今回は、個人で契約するマイカーリースとはいったいどのような内容なのかを簡単に紹介します。
カギ屋さん24時間 千葉市 鍵屋 Contents
カーリースとは?
カーリースとは、契約期間中に毎月定額の支払で車を借りるサービスのことです。
新車・中古車それぞれにカーリースがあり、借りて乗るサービスですが、契約期間中はマイカーとして自由に使用することができます。
ナンバーはレンタカーと異なり、「わ」ナンバーではなく希望ナンバーも登録可能で、車庫証明が必要です。
車にかかる諸費用や税金も全て毎月のリース料に含まれており、自動車税や車検費用を改めて用意する必要はありません。
定期点検費用やオイル交換費用も含まれているため、車のメンテナンスが苦手だったり、乗りっぱなしのなりがちな方でも安心です。
利用者が選んだメーカー・車種・グレードに沿った車をリース会社がメーカーディーラーから購入します。その購入費用と契約期間中の税金や諸費用、メンテナンス費用を全て含ませた中から、3年または5年後の残価を差し引き毎月のリース料を決めます。
リース契約期間が満了した場合、車を返却するか新たなリース契約を結ぶことになります。
近年では、7年以上のリース契約において、契約期間終了後はそのまま自分の所有者として乗り続けることができるサービスもあります。
7年以上リース料を支払うことで、その車の購入費用や諸費用を全て買った時同様またはそれ以上に支払っている可能性が高いためともいえます。
リース料に含まれないもの
契約条件によって異なりますが、バッテリーやタイヤ、ブレーキパットなどライフサイクルが長い消耗品は大抵リース料に含まれず、その都度費用負担が必要になります。
トヨタのKINTOは自動車保険も含みますが、多くのリース契約では、自動車保険は含まれません。割引等級が進んでいる方の場合、カーリース契約と自動車保険を分けた方が大抵お得になると考えられます。
個人のカーリース多くの業者が提供
個人向けカーリースは、多くの業者が提供しています。
トヨタのKINTOなどメーカーディーラー系やオリックスやコアラクラブ(オリコ)などの信販会社系、民間の中古車販売店で取り扱うジョイカルなどのほか、コスモ石油や出光、エネオスでもマイカーリースを提供しています。
個人のカーリース利用のメリット
個人のカーリースを利用するメリットは、車を乗り始める際の初期費用がかからない点です。頭金や登録諸費用などまとまったお金が不要です。
車を持つと、5月に自動車税の支払や初回3年、以降2年後とに車検が来ます。車検の際には、まとまったお金が再び必要になります。
車はオイル交換などのメンテナンスも必要で、メンテナンスもリース会社に任せることができます。
なお、中古車リースの場合、メンテナンス費用が含まれないリース契約が多いことから契約の際には内容をよく確認しましょう。
3年ごとの乗り換えが可能で、毎回新車に乗ることができます。また、3年以内なら故障のリスクも低く、安心して乗ることができます。
ライフステージに応じて、ミニバンに乗り換えたり、コンパクトカーに乗り換えを希望する方に人気で需要が高まっています。
個人のカーリース利用のデメリット
リース契約期間を途中で解約できません。解約する場合には違約金が必要になります。
毎月の走行距離が1,000kmまでなど走行距離が決められている場合があります。
距離を多く走る方には不向きです。オーバー分は、違約金として別途請求されます。
車のドレスアップができません。車高調やエアロパーツの取付けは出来ず、原状回復ができない場合、違約金が必要になります。
リース会社や販売店が損しない料金設定になっています。支払総額を考慮すると、毎月のリース料は決して安くはありません。
しかし、残価を多く設定している人気車種の場合、月々の支払額がお得に抑えられている場合もありますので一概には言えません。
まとめ
カーリースは、リース会社から契約期間中に車を借りて乗る契約です。
毎月の支払は定額で、車検やメンテナンス費用、税金全て含まれています。
ライフステージに応じて、セダン、ミニバン、コンパクトカーなど短期間に乗り換えたい方におすすめです。
走行距離の制限や、穴あけ必要なドレスアップができず、多く走る方やドレスアップしたい方には不向きです。