千葉市科学館は、千葉市中央区にある科学館で、プラネタリウムもあります。公共施設と商業施設が入居する官民複合施設「ぎぼーる」の中にあり、中央区役所、子育て支援館、保健福祉センターなどが入居しています。
千葉市中心部に位置し、東京都心からも1時間ほどでアクセス可能なことから、千葉県内のみならず、都内など近隣の都県から多くの来館者が訪れます。
しかし、千葉市科学館で車の鍵を紛失してしまったら移動困難になり、対処方法に困ってしまいます。
今回は千葉市科学館の特徴やクルマでのアクセス方法、イモビライザー付きのクルマの鍵を紛失した場合の対応方法、最寄りの警察署や交番も含め紹介します。
カギ屋さん24時間 千葉市 鍵屋 Contents
千葉市科学館の特色
千葉市科学館は、日常の視点で科学を捉え、子供から大人まで楽しめる参加型科学館です。
千葉市中心部に位置し、地下1階、地上15階の複合施設「きぼーる」の7階から10階の部分が科学館です。
エントランスのある7階にはプラネタリウムがあり、8階には、視覚・音・光・数のふしぎな世界を楽しく探求できます。
9階には、テレビや自動車など、くらしを支える技術を紹介し、10階ジオタウンでは、宇宙と地球、自然や生命のふしぎ体験を紹介しています。
ミュージアムショップでは、科学工作・実験キットなど販売しています。夏休みの自由研究や課題に利用するのも良いでしょう。
千葉市科学館へのアクセスは?
東京方面からは、湾岸道路湾岸千葉I.Cが便利で、新宿付近から約50分、国道357号線一般道を稲毛・蘇我方面へ進み、千葉市街に進むと千葉駅西口の案内が出てきます。その先をきぼーる通りに進みましょう。
京葉道路からは貝塚I.Cが便利で、新宿付近から約50分、一般道を稲毛方面へ約4km約15分で千葉市科学館へ到着します。
木更津・市原方面からは国道357号線湾岸道路を経由するか、京葉道路蘇我I.Cを出て湾岸道路に進むと便利です。
千葉市科学館の駐車場は?
千葉市科学館には無料駐車場はありません。
同じビル内の「きぼーる」有料駐車場を利用ください。
250台駐車可能ですが、全長5m、全幅1.9mの制限があります。全長5mを超える車両、大型の輸入車に多い全幅1.9mを超える車両は駐車できませんのでご注意ください。
通常は十分な駐車スペースですが、夏休み期間の土日には非常に混雑しますので、早めの到着がおすすめです。
千葉市科学館で車の鍵を紛失した場合は?
鍵の紛失に気付いた時には、もう一度バックやポケットの中など全て確認しましょう。
それでも見つからない場合は、車を駐車してから訪れた先をもう一度確認しましょう。
千葉市科学館で車の鍵を紛失した場合は、最寄りの警察署や交番・駐在所に連絡するとともに、7階エントランスインフォメーション事務室に連絡先を伝えることで、落とし物として届けられる可能性があります。
千葉市科学館で車の鍵を紛失 最寄の警察署や交番
車の鍵を探しても見つからなかった場合、最寄りの警察署や交番に遺失届を出すことが大切です。
鍵が落とし物として届けられた場合に連絡をもらうことが可能になります。
千葉市科学館の場合、千葉中央警察署京成千葉中央駅前交番が最寄りの交番です。
千葉市中央区本千葉町15番1号に位置し、京成電鉄千葉中央駅東口にあります。
千葉市科学館からきぼーる通りを千葉中央駅方面に300mの場所にあります。
鍵業者に連絡し、車が使用できる状態になってから向かっても良いでしょう。
鍵業者に連絡がベスト
千葉市科学館でイモビライザー付きクルマの鍵を紛失した場合は、鍵業者に連絡するのがベストです。
市街地でのクルマの鍵の紛失では、おおむね30分前後で鍵業者は現場に到着しますが、混雑状況によっては到着まで時間がかかる場合があります。
千葉市科学館の場合には、30分~ですが、作業員の巡回地や現在地、周辺道路の混雑状況、ゴールデンウィークやシルバーウィークなどの繁忙期には所要時間が前後しますので、電話連絡の際にご確認ください。
鍵業者の場合、ドアの開錠から、合い鍵の作成、イモビライザーのIDリセットから再設定まですべてその場で行うことが可能で、作業が終わればクルマで帰宅することが可能です。